MONO OKI
PCやスマホやアプリのハウツーやライフハックを動画と手順に沿って紹介するサービス
2024年
コンテンツ
PCやスマホやアプリの種類も増え、それぞれに使い方が異なったUIにより操作に差異が生じてしまうことがあります。
簡単な設定変更でもその設定項目に遷移することが難しかったり、プラスαの機能を使うための操作を把握できないことも。
そういったハウツーやライフハックな機能を端的に動画と手順で紹介するサービスです。
制作した経緯
これまでは、何かわからないことがあったときGoogle等で検索をするのが一般的でしたが、
YoutubeやX、Instagram等SNSのデータ量も膨大になり、アプリ単位で求めている情報に辿り着くことができ
アプリ内での検索をすることも増えてきました。
Youtubeにも本テーマのようなガジェット系の設定手順等を紹介する動画もありますが、
たった30秒で済むような内容を10分に尺を伸ばしているような動画が溢れかえっていました。
もちろん、その10分の動画にも需要があって必要としているユーザもいますが、
端的に情報だけをイメージしやすい形で収集したい場合には不向きです。
料理レシピ動画サービスにあるような動画+手順は、料理する上で非常に重宝できます。
調味料を入れるタイミングや量、炒め方切り方など様々な情報が簡単に手に入ります。
PCやスマホやアプリのハウツーやライフハック向けの端的に紹介する動画サービスは無かったため、作成しました。
制作にあたって
フロントエンドは、Next.jsでSSG(静的ジェネレート)し、
バックエンドは、Django REST frameworkを使用しました。
動画はYoutubeにアップロードし、サービスからは動画を参照するような構成にしました。
Next.js/TypeScriptは、学習するためにの選定しました。
Next.js(SSG)で動的ページを作りたくビルド時に静的にルートを生成するgenerateStaticParamsを使用しました。
(SSRで実装したかったですがレンタルサーバのためSSGで実装)
学習のためとはいえ、コンテンツサービスにSSGの実装は不向きでした。
ビルド時に静的ページを生成するため、コンテンツが増えるためデプロイが必要になってしまい非常に煩雑でした。
動画については、Youtubeにアップロードすることにより、
ストレージの削減やストリーミング再生などあらゆる面でメリットがありましたが、その一方で
埋め込みの動画に関してはサービスのSEOの評価を受けないため、1ページあたりの情報量が減ってしまい、
検索結果上位を狙うには、サービス全体のコンテンツ数を増やさなくては厳しいなという所感です。
また、Youtubeでの収益も再生時間等ノルマがありますが、本コンテンツは、ショート動画がメインですが、
Youtubeの期待するコンテンツではないので、ノルマ達成も同じく難しいと感じました。